2025.10.28

【ミスキャンパス立命館2025特集】江川萌奈(立命館大学)

片山 桃花立命館大学4回生

前の美男美女

  • Title #0
  • Title #0
  • Title #0
  • Title #0
  • Title #0
  • Title #0
  • Title #0
  • Title #0
  • Title #0
  • Title #0

リボン

記事をシェアして応援しよう!

美学生インタビューInterview

夢はないけど挑戦したい!将来有望な1回生ファイナリスト

ミスキャンパス立命館に応募した理由を教えてください。

大学生活の4年間があっという間に終わってしまいそうな気がして、何か大きなことに自分から挑戦してみたいと思って応募しました。

 

今はまだこれという夢があるわけじゃないんですけど、1回生のうちにミスキャンに挑戦しておけば、今後何か新しいことを始めたいと思った時にその経験が自信や糧になるんじゃないかと思ったんです。自分の興味のあることがまだよく分からないからこそ、ミスキャンの活動を通して見つけられたらいいなという思いもありました。

表舞台に立つことに興味があったわけではないんですね。

そうですね。でも、SNSで発信することには前から少し興味があって、学生の間にやってみたいと思っていたんです。自分一人ではなかなか始める勇気が出なかったんですけど、ミスキャンの活動を通してならできる気がしたんですよね。

 

公式SNSを見ていたら、着物レンタル店とのコラボ企画でファイナリストの皆さんが可愛くヘアメイクしてもらってる写真などが載っていてて、そういう活動も楽しそうだなと思いました。周りの目を気にしてしまいがちな性格なんですけど、それ以上に「やってみたい」という気持ちが強かったので応募に踏み切りました。

選考はどうでしたか?

高校生の頃から踊ることが好きだったので、自己PRでは=LOVEの楽曲のコピーダンスを披露しました。

 

でも、質疑応答では全然上手く話せなくて……。緊張しすぎて自分でも何を言ってるのかわからないくらいで、質問の内容もあまり覚えていません(笑)手応えがなくて不安だったので、「ファイナリストに選ばれました」と連絡をいただいた時は本当に嬉しかったです。

活動が始まって数か月経ちますが、どうですか?

SNSで見ていたイメージよりもずっと忙しくて、ミスキャンのことを考えない日がないくらい毎日が充実しています。撮影やイベントなど予定がたくさんあって大変ではあるんですけど、楽しんで活動できています。

8月の中間発表では、毎日投票部門とInstagram部門で1位になっていましたよね。

SNSを始めてまだ数か月しか経ってないですけど、自分の雰囲気に合った写真を選んだり、投稿内容を自分なりに工夫してきたので、それが結果に繋がったのは嬉しかったです。見てくれる人が増えていくのを日々実感できていて、「頑張って良かったな」と思います。

 

ただ、課題もあって……。フォロワーさんからコメントをいただいても、上手に返信できないんです。「いつもありがとうございます!」みたいなありきたりな返信をしてしまいがちで、そこはまだ苦戦していますね。

さまざまな魅力を持ったファイナリストがいますが、自分の強みは何だと思いますか?

ミスキャンらしい雰囲気と、自分の好きな系統が一致してることかなって思います。求められるイメージと自分のやりたいことにギャップがないので、SNSでも自然体で発信できている気がします。

ミスキャンの活動を通して、自分の興味のあることや将来に繋がりそうなものは見つかりましたか?

撮影やPR投稿など人に見られる活動は恥ずかしいけど、やってみると楽しくて好きだなと感じています。将来的にも、見てくれる人を笑顔にできるような明るい発信ができる人になりたいです。

 

今、本当に貴重な経験をさせてもらっていると思うので、この経験を活かしてこれからも興味を持ったことにはどんどん挑戦していきたいです!

ファイナルイベントへの意気込みを聞かせてください。

私は人前で話すのも得意じゃないし、他のファイナリストのように明確な夢を持っているわけじゃない。正直、グランプリに相応しいかと聞かれたらそうではないと感じています。

 

それでも、出場したからにはグランプリを獲りたいと本気で思っています。中間発表の勢いをそのままに最後まで全力で頑張るので、応援をよろしくお願いします!

踊ることが大好き!大学では新たにチアダンスに挑戦

サークル活動はしていますか?

はい、BLENDERS(ブレンダーズ)というチアダンスサークルに所属しています。

 

高校時代はダンス部に入っていて、ジャズや創作ダンスを中心に活動していました。また、趣味で韓国アイドルのコピーダンスをやったりしていて、とにかく踊ることが大好きだったんです。だから、大学でもダンスサークルに入りたいなって思っていたんですよね。

 

BLENDERSはチアダンスがメインのサークルなんですけど、学園祭などのイベントではユニットを組んでアイドルのコピーダンスをやることもあって、私にぴったりだと思いました。衣装もすごく可愛くて、「ここに入ろう!」と決めました。

高校時代はジャズや創作ダンスをやってたとのことですが、新たにチアダンスを始めて苦労することはありますか?

同じ“ダンス”だから出来るだろうと思って入ったんですけど、全然違いました。チアダンスは足を高く上げる動きがあるので、まず身体の柔軟性が求められるんです。それに、キビキビとした動きが多くて、手足をしっかりと伸ばして、指先まで揃えないといけない。そこは他のジャンルのダンスと違って難しさを感じます。

ミスキャンとサークル活動の両立は大変ではないですか?

サークルの全体練習は週に1回なんですが、自主練が結構多くて、家で動画を見ながら振り付けを覚えたりしないといけないので結構忙しいです。今は学園祭で披露するコピーダンスの練習にも取り組んでいます。全部ギリギリだけど、好きなことだし、自分がやりたいと思って選んだことなので全部頑張っています!

ミスキャンのSNSでダンス動画を載せたりはしていないんですか?

それはしてないです!誰かと一緒に踊ってる動画ならいいんですけど、自分一人で踊ってる動画はちょっと恥ずかしくて……。踊ること自体は好きなんですけど、自分の踊ってる姿はそんなに好きじゃないんです(笑)納得のいくものじゃないので、SNSに載せるのは少し抵抗があります。

載せたら伸びそうなのに、もったいないですね……!

そうかもしれません(笑)でも、ダンスの経験はミスキャンの活動にも活きているなと思います。高校生の時、文化祭のステージで練習の成果を披露してたくさんの人に見てもらえるのがすごく嬉しかったんです。いろんな人に見てもらって反応をもらえる喜びを知ったからこそ、今のミスキャンの活動も前向きに楽しんで取り組めているんだと思います。



美学生プロフィールProfile

プロフィールphotos

江川 萌奈 (えがわもな) 立命館大学 産業社会学部現代社会学科1回生

>お仕事を依頼する
生年月日
2006年5月9日
出身地
大阪府
憧れの人
TWICEのサナさん
チャームポイント
頬の上の横線のえくぼ
性格を一言で表すと?
前向き
異性を落とすコツは?
よく笑う
主な活動
ミスキャンパス立命館2025ファイナリスト(Entry No.4) / チアダンスサークル BLENDERS
X(旧Twitter)
Instagram
TikTok

担当カメラマン・インタビュアーCameraman & Interviewer

水野 雄太

美しい一瞬を可視化すると新たな価値が生まれます。時間や場所を超えて真価を伝えられる、そんな写真を撮っていきたいです。

>担当モデル一覧はこちら

特集Special

美男美女検索Search

美男美女ランキングRanking

  • 月間
  • 総合

青山学院大学 4年生

青山学院大学 3年生

青山学院大学 2年生

青山学院大学 4年生

青山学院大学 3年生

青山学院大学 2年生

京都ノートルダム女子大学 3回生

青山学院大学 3年生

toTop

当サイトに掲載されている画像・文章等の無断転載は固く禁じます。

© 2016 Bigakuseizukan Inc.