美学生インタビューInterview
精神保健福祉の道に興味があります
神永さんが通う青森県立保健大学はどんな大学ですか?
医療系の大学で、学部は健康科学部一つだけ。その中に看護学科、理学療法学科、社会福祉学科、栄養学科の4学科が設置されています。
私は社会福祉学科で、今は社会福祉士と精神保健福祉士の資格の取得に向けて頑張っています!
社会福祉学科に進学した理由を教えてください。
高校生の頃、ぼんやりと心理に関する勉強をしたいと考えていたのがきっかけです。将来は人の気持ちに寄り添って人の役に立てるような仕事に就きたいなって。
実際に進路を考えた時に、心理学科等のある大学へ進んで専門的に学ぶことも考えましたが、社会福祉学科の方がもっと近くで直接人に関わることを学べるのではと思ってこの学科に決めました。
将来は福祉に関する仕事に就くんですか?
実はすっごく迷ってるんです。福祉に関する仕事に就く人もいれば、普通の企業に就職する人もいて……。
ただ、資格の勉強をしているうちに、精神保健福祉士の道に興味を持つようになりました。精神保健福祉士というのは精神疾患を持った方を対象にサポートをおこなう職業で、社会福祉の中でも奥が深い分野だと思っています。
児童福祉や高齢福祉などもありますが、せっかく勉強をしているので精神保健福祉に関わる道に進むのもアリかなと思っているところです。
初めは乗り気じゃなかったけど、やって良かった
勉強以外ではどんな活動をしていますか?
学生自治会と女子サッカーサークルに所属しています!学生自治会の方は今月末に任期終了予定です。(※取材は10月)
学生自治会の活動について教えてください。
学生自治会は中学校や高校でいう生徒会みたいなものなので、学校行事の運営などをおこないます。
実は最初は入る気がなくて……誘われて「乗り気じゃないけど一応やってみようかな」くらいの軽い気持ちで入ったんです(笑)
でも、実際に活動してみると楽しかったですね!もちろん大変なこともありましたけど。
これまでの学生自治会の活動で印象に残っていることはありますか?
学祭の実行委員長を任されたことです!
ただ、夏休みに社会福祉の実習があって手伝えない時期があって……その時は辛かったですね。夏休みって一番の頑張り時なのに、みんなが頑張っているのに申し訳ないなと思いました。
でも、その分、自分が出来ることには全力で取り組みました!
一番頑張ったのは、企画です。今年初めて試みた企画があって、後夜祭でコンテストをやったんです。出てもらう人をどうやって集めるか、当日のタイムスケジュール等、ゼロからのスタートたったので全てのことにヒヤヒヤしていました。
本番はスムーズにみんなが動いてくれたおかげで大成功しました!
4学年で1000人いるかいないかくらいの小さい大学だからこそ色々やらせてもらえて、知り合いもたくさんできたので本当に挑戦して良かったと思っています。
自分もボールを蹴ってみたい!
女子サッカーサークルの活動について教えてください。
実は、このサークルは私が大学に入学してから作ったものなんですよ!
高校生の頃にサッカー部のマネージャーをやっていて、「自分もボールを蹴ってみたいなぁ」と思っていたんです。それまでは観る専門だったのですが大学ではちょっとやってみたいなと。
でも、うちの大学には男子サッカーサークルしかなかったんです。だから、「無いなら作ってしまおう!」と思って作りました。自分でもよく思い切ったなと思います(笑)
メンバーはまだまだ初心者が多くて上手くいかないこともありますが、ボールを蹴って遊ぶ感じでゆるく活動しています(笑)
女子がサッカーに触れることができる場所を形だけでも作れたので良かったと思っています。
サッカーのどんなところが好きですか?
弟が小さい頃からサッカーをやっていた影響もあって、とにかく観戦するのが好きなんです!熱狂的なファンとまではいきませんが、高校サッカーの試合を見に行ってカメラで写真を撮ったりはしています。
大学生になってからはJリーグの観戦に行ったことがないので大学生の間にもう一度行きたいです!
ホッとする温かさのある場所
最後に神永さんの出身地である岩手、そして大学のある青森のいいところを教えてください!
仙台や東京など都会で遊ぶのはとても楽しいですが、それらの場所にはない落ち着きが岩手や青森にはあると思います。人が多い場所だと落ち着かないので、私には田舎が合うなとすごく感じます(笑)
遊べる場所も多くはないし、冬は寒いですが……他では感じられないホッとする温かさがありますね。
将来は出身地の岩手県に貢献できるような仕事に就きたいとも考えています。